スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

秋こそ腸内環境を整えよう

一次生で参加している 8weeks.ai で受けた腸内フローラ検査の結果を参考にしながら、先月から腸内環境を整えています 。 私は一般的には健康な方ではあるけれど、予想通り、検査を行った2ヶ月前はあまり菌の種類が多くない腸内環境だったので、保有する菌を多様化させる為に食事で改造中です。 まず、食べ物の「繊維質」が地味な存在だったのは一昔前の話であって、現代では無視できない非常に重要な栄養素だと言うことを皆さんにも覚えていただきたい。 最近の研究では腸が脳と密接にコミュニケーションをしていることが分かってきているので、そんな話をネットの記事や何かで見たことがある方も多いと思う。 そもそも腸の機能が下がっているときは同じ栄養を摂取したとしても上手く吸収出来ない。 「吸収できない状態の身体」では、いくらサプリメントを飲もうがそのまま便で出ていくだけなので全く意味がない。 もし今よりも体調を良くしたいという方がいたら、簡単な腸内環境の改善プログラムを提案するのでご来店の際などに私に聞いてくれたらお伝えします。 騙されたと思ってやってもらえた人は、激的にパフォーマンスが変わることに驚くと思う。 ここで、ざっくり消化吸収のメカニズムを説明しておく。 食べ物が入ると胃酸を溶かし、酸性から中和するためにアルカリ性である胆汁や膵液を上手く取り入れた十二指腸で脂溶性のものを消化し、そして小腸へと移動する。 十二指腸が指十二本分の長さということに対して、小腸は約6メートルもある。 腸絨毛がペルシャ絨毯のように広がり、吸収面が大きくなるこの形状によって栄養分の吸収を効率的に行う。通常 吸収は食後2~9時間で完了する。 その後大腸消化残渣から水分と電解質 ( ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなど) を吸収し、便を作る。食物繊維を発酵させ、24時間程度で糞便を排泄するというのが、身体の中にある巨大システムの流れだ。 食事から整えていく 腸を良くするために色々な方法があるのだが、まずやるべきなのは毎日の食事から整えていくという方法だ。 善玉菌、悪玉菌と言って腸には100兆個を超える細菌が絶えず働いている。 善玉菌の活動を優位にするためには彼らの餌となる食物繊維を送りこむ必要がある。 私は8weeks.aiを受けた当初は悪玉菌優位の腸内環境だったのだが、ここを直したら劇的に身体が変わった。 ま

最新の投稿

手仕事

「本物のニット」をご提案します

村上隆 vs 斎藤幸平 

グルテンフリー生活1ヶ月経過しての身体の変化

松菱 古本市