山田のチキチキ!7変化 [FASHION]
LOOK 84 7月28日(火)
赤の日。少女漫画家の高橋真琴さんとコムデギャルソンがコラボレーションした時のワンピースがメイン。レースのガウンは去年大阪で買った古着。穴あきソックスはヴィヴィアン。
こういう飛び道具的なものを使う時は、シックなアイテムや色で中和させずにとことんいった方が逆にカッコよくなる。
LOOK 85 7月29日(水)
まだ梅雨が明けていなくてあまり心地よくない天気。なので、色を使って明るくした。
このパンツを履くのは数年ぶりだったけど、めっちゃ可愛くて久しぶりに着れて満足。
全身コムデギャルソン。Tシャツはアンディ・ウォーホールの企画物。
LOOK 86 7月30日(木)
この日も柄×柄だけど、柄のモチーフ的にシックにまとまった。アロハシャツがJUNYA MAN。ペイズリー柄のワイドショーツがコムデギャルソン。穴空きソックス、可愛いし涼しいしめっちゃ快適。
LOOK 87 7月31日(金)
ようやく梅雨が明けた!!夏が一番大好きな季節です。カラっと晴れて、暑さも含めてめっちゃ気持ち良い。ノースリーブもやっと似合う時期になった!
この日の主役のうさ耳レザー・ハンチングは8年前のギャルソンのコレクションピースで、故・ダイアナ妃など担当されていた20世紀で最も重要なミリナリー(帽子職人)であるステファン・ジョーンズとの共作作品。
たまにギャルソンの出すこういうクレイジーな小物が大好き。こういった殆ど売れないだろうデザインに最高級の素材を使って本気で作って物凄い価格を付けて実際に販売するのがカッコいい。
世界で10個以下しかなくて、僕のほかにはヴィクトリア・ベッカムさん、BIG BANGのG-DRAGONさんなどからオーダーが入ったと聞きました。今では結構レアなアイテムだと思います。帽子のインパクトが強いので久しぶりに眼鏡はなし。ノースリーブ・ジャケットの背中の鳥のクールなプリントは、南アフリカのヨハネスブルグを拠点に活動中のフォトグラファー、ロジャー・バレンの作品。
LOOK 88 8月1日(土)
白黒のみでキメた日。実はこのカッコいいジャケットは、前日のを裏返しにして着ています。ギャルソンの服は見えない裏地もデザインをこだわって作っているから好き。むしろこの服の場合は裏側の方がイケている。
インナーのタンクトップもギャルソン。パンツはアディダスのジャージ。
LOOK 89 8月4日(火)
連休明け。ぶっちゃけ、新しい着方を模索して悩んでなかなか決まらなかった日。その悩みが出ている。笑
けど、結構面白いバランスになったと思います。このLOOKもそうですけど、最近お互いのアイテムの良さを出す方向よりも殺す方向で組み立てるのが面白いと気がついた。この方向性はもう少し極めてからまた近々解説いれてスタイリング組みます。PRADAのサンダル以外は全部コムデギャルソン。
LOOK 90 8月5日(水)
本日。それにしても外はとんでもない暑さ。でもジョーゼット素材のノースリーブだから涼しいし快適!長い梅雨が明けてようやく夏全快のファッションが出来る季節になって毎日本当に嬉しい。
もう当店で完売しましたけど、FARMACYの脇用デオドランドスティックも連日大活躍!香りも良いしめっちゃ気にいってます。シューズ以外全部コムデギャルソン。