秋の新DRINK MENU
思考錯誤と淹れ方の練習の末、今年の秋の新MENU3種類が完成しました!
何れも、僕が最近気になっている和のお飲み物をカッコよくがテーマとなっています。よかったらお試しください!
■抹茶ビール■
ご注文毎にお抹茶を点てさせていただき、ビールとインフューズさせたオリジナルドリンクです。
ベースのビールのアルコールは無し(ノンアルコールビール)/有り(キリン・ラガー)お選びいただけます。
ノンアルコールの方はスッキリと飲みやすく軽い印象。
アルコール有(ラガー)の方は苦味の重厚感が重なり、じっくり楽しめる大人の飲み物といった印象で個人的にはこちらの方がお勧めの飲み方となっております。
ご提供できるのはお車を運転でない方ですので限られるとは思いますが、可能な方は是非ラガーでお試しください。
■かぶせ煎茶 気宇 -KIU- ドライフルーツ添え■
大らかな気持ちになれる日本茶です。
新鮮な香りと上質な旨味の日本茶をフルーツペアリングでお楽しみください。
2杯ご提供させていただくのですが、それぞれ味と温度の変化も含めてお楽しみいただけるかと思います。
さらに、飲み終わった茶殻がお浸しにして召し上がっていただくこともできます。
とても美味しいですよ。こちらもよかったらお試しください。
ならまちにある、160年の歴史を誇る砂糖一筋の老舗「増尾商店」さんの、米を麦芽で糖化した飴「御門米雨」を南部鉄器のまろやかなお湯で溶かし、生姜を加えました。
米飴とは古来より伝承されている健康食品。 琥珀色した素材風味の自然な甘さをお楽しみいただけます。
冷たくした「ひやしあめ」もございますので、お好みでお選びください。
それでは、宜しくお願いいたします!