点と線プレイリスト7月(Spotify)(MUSIC)
Spotifyのマンスリープレイリスト更新しました。
梅雨の明ける7月ですので、今月のテーマは"Summer in the Garden"と言いますか、軽く踊れて、夏に庭で冷えたワインなんか飲みながら聴きたい音楽を選曲してみました。
もうね、先日も書きましたけど、夏なんでね、一度音楽を爆音で聴いて踊って一回頭の中を半分馬鹿になっちゃえばいいと思いますね。こういった世の中ですが、いつまでもジトジトしているのはもう古いのではないでしょうか。
Pick up artist
M.4 DIIV (2016年発表 Is the is Areより)
2010年代前半の大好きなシューゲイザーバンド。フロントのザカリー・コール・スミスはエディ・スリマン御用達のファッションモデルでもありますが、そのファッションや髪型も相当にカッコいいですね。1stアルバム、2ndアルバムは今聞いても名盤だと思います。
M.6 Hiatus Kaiyote (2021年発表Mood Valiantより)
僕はこのバンドが大好きなのですが6年間フロントのネイ・パームの癌の治療で活動が止まっていたのですが、先月発表された今作品で見事に完全復活を遂げたことが僕の中で今年一番の心から嬉しい音楽ニュースでした!おかえりHiatus Kaiyote!今作品も踊れてカッコよくてもう最高!これからもずっと応援します!!
M.9 大貫妙子 (1977年発表 SUNSHOWERより)
シュガー・ベイブしかりですけど大貫妙子さんのこの盤に関しましては、今更僕が何を言うのもおこがましい程の音楽ファンにとっては説明不要の大名盤だと思われます。
最近、TVの影響もあってかまた若い音楽ファンにも人気だそうで。全曲神曲ですが、このサザン・ソウル風トラックは爽やかで踊れて晴れた夏の日にピッタリです!