BAR FILM 建築記録#5
4月27日
メインフロアとアプローチのコンクリート打設。二度仕上げで凄く綺麗に仕上がりました。
5月2日

椅子の納品。フリッツ・ハンセンの名作グランプリチェア。
素晴らしいデザインは勿論のこと、何よりその見た目からは想像できない程に座り心地が素晴らしい作品です。
一般的なBARは背もたれのないハイチェアのスツールが置かれているのが一般的ですが、
私たちのお店は座り心地の良いローチェアの椅子で長時間ゆったりくつろいでいただけるよう設計しています。

今回大変お世話になった職人さん。
奥野建設の皆様、今回丁寧な仕事本当にありがとうございました。
5月9日
この日はアプローチのコンクリート打設。
そしてnijiiroさんにお願いしていた看板が完成したので、設営していただきました。
素敵なサインありがとうございます!!
今まで書いていませんでしたが、飲食店とセレクトショップは建物が別棟ですが、隣同士です。
お買い物ついでに美味しいモクテルを一杯、など・・・是非楽しんでいただけたらと考えています。
5月18日
この日からBAR FILMの植栽デザインとアプローチの制作を開始。
鈴木さん、今回もお世話になりました!
段々と森の様になっていきます。
夜にアプローチの照明のチェック。
良い感じでした!
5月20日
この日はカウンターの照明取付。
照明デザインは美術館で使われている作品を照らすスポットライトを使用して作り上げていきます。垂直に穴を空ける非常に難しい仕事を完璧に遂行していただいた職人さん、素晴らしかったです!
早速夜に試してみます。完璧すぎる照明デザインになりました!!
カクテルとは職人仕事でもあり芸術作品だと私たちBAR FILMは考えています。
作品を出すようにお客様に丁寧に作った1杯を提供できればと思い、まさに相応しい完璧な照明デザインが完成したと自負しております。注力していただいた林さん、奥野さん、本当にありがとうございました!
オリジナルデザインのカッコいいコースターも完成しました!
5月21日~
以降、カクテルの試飲とジャッジメント会、ミーティングを毎日繰り返しています。
BAR FILM、いよいよOPEN間近です。
照明デザインが本当にかっこよくて、影が美しい。
珈琲マティーニ。サンパチさんの深煎り(ベトナム)をエスプレッソにドリップして作ります。とっても美味いです。自分の店のエスプレッソマティーニが一番旨いと思う。
ハイボールwithポッキー
5月24日
セレクトショップ、FILM STOREの工事も着工しました!
既存物件のリノベーションです。
初日の本日は壁をくり抜きました!
BAR FILMもオーダー家具の取り付けが本日より開始です。
いよいよラストスパート。OPENまで走り抜けます!
BAR FILM、FILM STORE、共に是非ご期待ください。

BAR FILM
会員制オーセンティックBAR
6月15日GRAND OPEN
15:00~18:00(カフェタイム)
18:00~24:00(BARタイム)
※カフェタイム・BARタイムで提供MENUは異なります。
定休日:月・火
※BAR FILMは紹介制の会員制BARですが、オープニング特別企画として、6月~7月に限りインスタグラムのアカウントをフォローしていただいた方限定で、紹介者のいらっしゃらないフリーの方でも特別に予約可能といたします。
予約方法など詳細は今後インスタにアップしますので暫くお待ちください。
なお、今後こういった一見様をお受けする機会は暫く設けない予定ですので、当店の顧客になってみたい方は今回限りのチャンスですのでこの機会に是非フォローをお願い致します。
いつもの暮らしを素敵に変えてくれるデザイン性に優れた生活雑貨、フレグランス、インテリア、食器、花器、ファッション小物、コスメ、書籍、ペーパーアイテム、食品類までが並ぶミックス型セレクトショップ。
会員制オーセンティックBAR「BAR FILM」で実際に使用しているカトラリーや器、グラスなども一部販売いたします。
商品は点と線の私YAMADAと、MICHELLE DESIGNSのデザイナーMIZUKI MURATAが、 作り手の想いや姿勢、哲学に触れ、実際に使ってよかったものだけを世界中からセレクトしていきます。
2022年6月9日、三重県津市内にECサイト&実店舗同時OPEN予定
OPEN:13:00~18:00
定休日:月・火