骨折しました、経過報告② 美容室の時短営業について
(新しくなった生協病院にて)
先週、事故後にかかりつけの整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったら、「肋骨の骨折」と「親指の付け根辺りのヒビ」の診断だったんです。
ただ先生に「左手がちょっとおかしいからMRI撮ってください」と言われたのですが、私の仕事のスケジュールの都合で1週間そのままで、ようやく昨日休みになったので生協病院に行って人生初のMRI検査をしてきました。
その結果、左掌にヒビが入っている+骨挫傷で骨の内部が砕けてしまって広範囲に骨の内部で内出血が起きている状況だと判明。難点は骨の内部なのでなかなか治らないそうで、安静にして完治するまで3ヶ月程度かかるそうです。
現状、あちゃーって感じで、焦っています。苦笑
私、基本的に痛みに強い人間なので、そこまでの骨折だとは気が付かなかったのです。
(良いのか悪いのか、ですね・・・)
今後2~3ヶ月は、基本的にはパート勤務の山岡さんが出勤できる時のみの稼働とさせていただきますので、営業できる日時が限られてしまいます。
顧客の方の予約を優先したいので、新規受付は紹介者がいらっしゃる場合であっても今後暫くは不可とさせていただきます。
いつもパンパンに予約が入っている状況ですので、顧客様にはご迷惑をおかけすることになってしまいますが、何卒よろしくお願いいたします。
今後しばらくは以下の時短スケジュールで稼働させていただきます
火→10時~15時
土・日→13時~18時
水・木・金→10時~18時
基本的な予約の空き状況は、今まで通りWEBサイトのスケジュールを参照してください。
お気遣い不要ですので、空いていればどんどん予約を入れてください!
また、満席表示の日程や上記以外の夜などでも「シャンプー無くてカットだけで大丈夫ですよ!」みたいな方でしたらお受けできますのでご連絡してくださいね。
一刻も早く完治出来るようにいたします!
ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願いいたします!