聖地モンセラート巡礼(スペイン旅シリーズ)
今回のスペイン旅で絶対に行きたかった場所のひとつ、巡礼地である聖地モンセラート。
スペインの歴史を知るに、カタルーニャの人々にとっての心臓部であり拠り所であった大切な場所です。
「芸術におけるすべての回答は偉大なる自然の中にある」との名言を残したスペインの天才建築家ガウディが何度も通い、作品作りにおける芸術的霊感を得た聖なる山でもあります。
バルセロナの都会の喧騒を離れ、鉄道に乗ること1時間半で到着!
カタルーニャ語で「のこぎり山」と呼ばれる奇形で広大な形の岩山群は圧巻。
まるで人の顔に見えたり、動物に見えたり・・・。
古くから精霊が宿る場所とされ、聖母マリアの黒い像「ラ・モレネータ」が安置されている巡礼地でもあります。
けれど、私が到着してすぐにこの場所に惹かれたのは、その「形」や「歴史」だけではなく、もっと根源的な、見えない何かに背中を押される感覚があったからです。
ヒーラー的視点から答えても物凄くエネルギーの高い場所だなと、到着が近づく電車内から感じていました。
まるで聖母の母なるエネルギーと宇宙のエネルギーが交わる「結び目」のような・・・。
モンセラット修道院付属大聖堂に入っていきます。
そしてブラックマリアと対面。まさに母性のような慈愛に満ちた波動を放っていて、その場に立つだけでクラウンチャクラが開かれていくのを感じました。
不要なコードが解かれ、新たな光のラインがクラウンから入って背骨を通って大地と天を結びはじめるような感覚。
この時の感覚はブログに書くような言葉を超えて「再接続」という表現がふさわしいものでした。
この体験の後、現在の私のエネルギーワークはより静かに、より深く、質が増したのを感じています。
本当に行って良かったです。
今回の旅のモンセラートに限らず、世界中の巡礼地を巡りたい思いが膨らみます。
そしてホテル着。
この日はモロッコ料理屋で軽くつまんで、その後部屋飲み。
スーパーで見かけた最安値ワインがこちら。何と1Lで0.9ユーロ!(145円!)
しかも買って飲んだけど、ちゃんと美味しい!
こっちはワイン、コーヒー(1ユーロ)パン(0.5ユーロ)がほんまに安い。
気候も最高だし、いい国だ。
次回に続きます